こんにちは。しくじり所長@ぶんぶんです。

年明けから続いていた新型コロナウイルスの警戒も少しずつ解かれ、街中のお店も通常営業に戻りつつありますね。これまで、感染リスクやホテルのラウンジの閉鎖等により一部、zoomお見合いに移行していましたが、6月後半からは徐々に対面でのお見合いが再開し始めました。

そして、季節はもうすぐ夏!

夏は開放的で楽しい気分を運んできてくれますが、露出が多くなる季節でもあります。これまで以上に肌の手入れに気をつけなくてはいけないですし、汗かきの人にとっては、とても気を使う季節でもありますね。

匂いと言えば、体臭もさることながら、口臭も交際が進展するかどうか重要なポイントだったりします。

これは実際によくある話で、イケメン高収入、社会的地位に不満はないものの「どうしても口臭が気になるんです」といってお断りするケースも珍しくありません。

やはり、普通の友達として接しているならまだしも、より近い距離で過ごす恋人や夫婦という関係では、体臭も含めて匂いが合わなければ苦痛で苦痛で・・・というのが本音だと思います。

そのため、異性と会う時には口臭チェックをして、必要に応じてケアして欲しいのですが、場合によっては胃腸が悪いなど何かしらの病気を抱えていることもあります。もし、「この人だ!」と感じた相手の口臭がきつければ、それとなくお話ししてみるのも手かもしれません。

ただ、かなりデリケートな話題なので、ある程度の関係性を作った上でタイミングをみながら切り出すことをお勧めします。

人の振り見て我が振り直せとはまさにこのこと。

相手の匂いが気になる場合は、今一度、自分自身を見直してみてくださいね。